議会選挙日程速報 | ◆◆現在位置◆◆
|
=2014年前半= 1.5バングラディシュ 2.2コスタリカ 2.2タイ 2.20リビア 3.9コロンビア 3.16セルビア 3.22モルジブ 4.6ハンガリー 4.7インド 4.9インドネシア 4.13ギニアビサウ 4.27マケドニア 4.30イラク 5.4パナマ 5.7南アフリカ 5.20マラウイ 6.8コソボ 6.12アンティアグア・ 6.25リビア |
=2014年後半=
7.9クック諸島/NZ
7.13スロベニア
9.14スウェーデン
9.17フィジー
9.20ニュージーランド
10.4ラトビア
10.5ブルガリア
10.5ボスニア・ヘルツェゴビナ
10.5ブラジル
10.12ボリビア
10.12サントメ・プリンシペ
10.15モザンビーク
10.26ハイチ
10.26チュニジア
10.26ウルグアイ
10.29ソロモン諸島
ボツワナ
レバノン
|
=2013年前半=
1.22イスラエル
1.23ヨルダン
2.1/3リヒテンシュタイン
2.10モナコ
2.17エクアドル
2.19グレナダ
2.21バルバドス
2.22ジプチ
2.24イタリア
3.4ケニア
3.5ミクロネシア
3.9マルタ
4.21パラグアイ
4.22エジプト
4.27アイスランド
5.5マレーシア
5.11パキスタン
5.12ブルガリア
5.13フィリピン
5.26赤道ギニア
5.31ブータン7.13
6.8ナウル
6.23アルバニア
|
=2013年後半=
7.25トーゴ
7.27クウェート
7.28カンボジア
7.28北キプロス/トルコ
7.31ジンバブエ
9.7オーストラリア
9.9ノルウェー
9.15マカオ/中国
9.16ルワンダ
9.20スイス
9.22ドイツ
9.28ギニア
9.29オーストリア
9.30カメルーン
10.20ルクセンブルク
10.25チェコ
10.27アルゼンチン
11.19ネパール
11.23モーリタニア
11.24ホンジュラス
11.24マリ12.15
12.15トルクメニスタン
12.20マダガスカル
|
=2013年前半= 1.22イスラエル 1.23ヨルダン 2.1/3リヒテンシュタイン 2.10モナコ 2.17エクアドル 2.19グレナダ 2.21バルバドス 2.22ジプチ 2.24イタリア 3.4ケニア 3.5ミクロネシア 3.9マルタ 4.21パラグアイ 4.27アイスランド 5.5マレーシア 5.11パキスタン 5.12ブルガリア 5.13フィリピン 5.26赤道ギニア 5.31ブータン7.13 6.8ナウル 6.23アルバニア |
=2013年後半=
7.25トーゴ
7.27クウェート
7.28カンボジア
7.28北キプロス/トルコ
7.31ジンバブエ
9.7オーストラリア
9.9ノルウェー
9.15マカオ/中国
9.16ルワンダ
9.20スイス
9.22ドイツ
9.28ギニア
9.29オーストリア
9.30カメルーン
10.20ルクセンブルク
10.25チェコ
10.27アルゼンチン
11.19ネパール
11.23モーリタニア
11.24ホンジュラス
11.24マリ12.15
12.15トルクメニスタン
12.20マダガスカル
|
=2012年前半=
1.14台湾
1.15カザフスタン
2.2クウェート
3.2イラン4.4
3.7ベリーズ
3.1スロバキア
3.11エルサルバドル
3.29ガンビア
4.11韓国
5.6ギリシャ
5.6セルビア
5.6アルメニア
5.7バハマ
5.10アルジェリア
5.26レソト
6.17フランス
6.18ギリシャ
6.28パプアニューギニア
6.28モンゴル
|
=2012年後半=
7.1メキシコ
7.1セネガル
7.7東ティモール
7.7リビア
7.15.29コンゴ
8.31アンゴラ
9.12オランダ
9.23ベラルーシ
10.1グルジア
10.14/28リトアニア
10.14モンテネグロ
10.28ウクライナ
10.30バヌアツ
11.6アメリカ
11.6パラオ
11.11サンマリノ
11.17シエラレオネ
12.1クウェート
12.2ブルキナファソ
12.9ルーマニア
12.16日本
|
=2010年前半=
1.25セントクリスト・
2.7コスタリカ
2.21タジキスタン
3.7イラク
3.14コロンビア
4.8スリランカ
4.11/25ハンガリー
4.11-13スーダン
4.24ナウル
5.5モーリシャス
5.6イギリス
5.10フィリピン
5.16ドミニカ共和国
5.23エチオピア
5.24トリニダード・トバゴ
5.25スリナム
5.28-29チェコ
6.9オランダ
6.12スロバキア
6.13ベルギー
|
7.23ブルンジ
8.1サントメ・プリンシペ
8.4ソロモン諸島
8.21オーストラリア
9.16ツバル
9.18アフガニスタン
9.19スウェーデン
9.26ベネズエラ
10.2ラトビア
10.3ブラジル
10.3ボスニア・ヘルツェゴビナ
10.10キルギス
10.23.30バーレーン
10.31タンザニア
11.2アメリカ
11.7ミャンマー
11.7アゼルバイジャン
11.9ヨルダン
11.17クック諸島/NZ
11.25トンガ
11.28モルドバ
11.28ハイチ
11.28エジプト12.5
12.12コソボ
12.13セントビンセント・
|
=2009年前半=
1.18エルサルバドル
2.8リヒテンシュタイン
2.10イスラエル
3.10ミクロネシア
3.12アンティアグア・
3.29モンテネグロ
4.5モルドバ
4.9インドネシア
4.16-5.13インド
4.19エクアドル
4.19北キプロス/トルコ
4.22南アフリカ
4.25アイスランド
4.26アンドラ
5.3パナマ
5.9モルジブ
5.16クウェート
5.19マラウイ
6.7ルクセンブルク
6.7レバノン
6.28アルバニア
6.28アルゼンチン
|
|
=2008年 半=
1.12台湾
1.15バルバドス
2.3モナコ
2.8ジプチ
2.18パキスタン
3.8マレーシア
3.8マルタ
3.9スペイン
3.14イラン4.25
3.24ブータン
3.29ジンバブエ
4.9韓国
4.10ネパール
4.13.14イタリア
4.20パラグアイ
4.23.24トンガ
5.4赤道ギニア
5.11セルビア
5.17クウェート
5.21グルジア
6.1マケドニア
6.29モンゴル
|
=2008年後半=
7.8グレナダ
7.27カンボジア
9.2バヌアツ
9.5-6アンゴラ
9.7香港/中国
9.15-18ルワンダ
9.19スワジランド
9.21スロベニア
9.28オーストリア
9.28ベラルーシ
10.12リトアニア10.26
10.14カナダ
11.4アメリカ
11.4パラオ
11.8ニュージーランド
11.9サンマリノ
11.16ギニアビサウ
11.30ルーマニア
12.7ガーナ
12.14トルクメニスタン
12.18バングラディシュ
|
=2007年前半=
1.21セルビア
1.21モーリタニア
1.25ガンビア
2.17レソト
3.4エストニア
3.18フィンランド
3.31ベニン
4.21ナイジェリア
5.2バハマ
5.6ブルキナファソ
5.10セーシェル
5.12アイスランド
5.12アルメニア
5.14フィリピン
5.17アルジェリア
5.24アイルランド
6.3セネガル
6.10ベルギー
6.10フランス17
6.24コンゴ8.5
6.30東ティモール
6.30-7.10パプアニューギニア
|
=2007年半= 7.1マリ7.30 7.22トルコ 7.22カメルーン 8.11シエラレオネ 8.18カザフスタン 8.22キリバス 8.25ナウル 8.27ジャマイカ 9.7モロッコ 9.9グアテマラ 9.16ギリシャ 9.23マダガスカル 9.30ウクライナ 10.14トーゴ 10.21スイス 10.21ポーランド 10.27オマーン 10.28アルゼンチン 11.5トリニダード・トバゴ 11.19マーシャル諸島 11.20ヨルダン 11.24オーストラリア 11.25クロアチア 12.2ロシア 12.16キルギス 12.23タイ 12.27ケニア |
=2006年前半=
1.22カーボベルデ
1.23カナダ
1.25パレスチナ
2.5コスタリカ
2.7ハイチ4.21
2.23ウガンダ
3.12エルサルバドル
3.12コロンビア
3.26サントメ・プリンシペ
3.26ウクライナ
3.28イスラエル
4.2タイ
4.5ソロモン諸島
4.9イタリア
4.9ハンガリー
4.9ペルー
5.3チャド
5.6シンガポール
5.6-13フィジー
5.16ドミニカ共和国
5.21キプロス
6.2チェコ
6.17スロバキア
6.29クウェート
|
=2006年半= 6.2チェコ 6.17スロバキア 6.29クウェート 7.2メキシコ 7.5マケドニア 7.30コンゴ民主 8.3ツバル 8.28ガイアナ 9.10モンテネグロ 9.17スウェーデン 9.22クック諸島/NZ 9.28ザンビア 10.1オーストリア 10.1ボスニア・ヘルツェゴビナ 10.1ブラジル 10.7ラトビア 10.15エクアドル 11.5ニカラグア 11.7アメリカ 11.19モーリタニア12.3 11.22オランダ 11.25バーレーン12.2 12.11セントルシア 12.17ガボン |
=2005年前半=
1.22モルジブ
1.30イラク(制憲議会)
2.6タイ
2.8デンマーク
2.20ポルトガル
2.20北キプロス/トル
2.27キルギス3.13
2.27タジキスタン 決戦3.12
3.6モルドバ
3.8ミクロネシア
3.11.13リヒテンシュタイン
3.13中央アフリカ 決戦5.8
3.17トンガ
3.31ジンバブエ
4.24アンドラ
5.5イギリス
5.5ドミニカ国
5.15エチオピア
5.25スリナム
5.29レバノン
6.25ブルガリア
|
=2005年後半=
7.3アルバニア
7.3モーリシャス
7.4ブルンジ
9.11日本
9.12ノルウェー
9.17ニュージーランド
9.18ドイツ
9.18アフガニスタン
9.25ポーランド
9.25マカオ/中国
9.29ソマリランド/ソマリア
10.11リベリア
10.23アルゼンチン
11.6アゼルバイジャン
11.9.-12.1エジプト
11.27ホンジュラス
12.4ベネズエラ
12.7セントビンセント・
12.11チリ
12.14タンザニア
12.15イラク
12.18ボリビア
|
=2004年半= 1.20イラン5.7 3.7ギリシャ 3.14スペイン 3.21マレーシア 3.23アンティアグア・バ ーブーダ 3.28ギニアビサウ 3.29グルジア 4.3スリランカ 4.5インドネシア 4.14.15南アフリカ 4.15韓国 4.18コモロ4.25 4.20インド22.26.5/5.20 4.25赤道ギニア 5.2パナマ 5.10フィリピン 5.20マラウイ 6.13ルクセンブルク 6.27モンゴル 6.28カナダ |
=2004年後半=
7.6バヌアツ 9.7クック諸島/NZ 9.12香港/中国 9.19カザフスタン 10.3スロベニア 10.9オーストラリア 10.10リトアニア 10.17ベラルーシ(非自由選挙) 10.23ナウル 10.24チュニジア 10.25セントクリストファー 10.30ボツワナ 10.31ウルグアイ 11.2アメリカ 11.2パラオ 11.13ニジェール 決戦12.4 11.15.16ナミビア 11.28ルーマニア 11モルジブ(非自由選挙) 12.1.2モザンビーク 12.7ガーナ 決戦12.28 12.11台湾 12.19トルクメニスタン(非自由 選挙) 12.26ウズベキスタン *エクセルデータ 7.6バヌアツ 9.7クック諸島/NZ 9.12香港/中国 9.19カザフスタン決戦10.3 10.3スロベニア 10.9オーストラリア 10.10リトアニア 10.17ベラルーシ 10.23ナウル 10.24チュニジア 10.25セントクリストファー 10.30ボツワナ 10.31ウルグアイ 11.2アメリカ 11.2パラオ 11.13ニジェール 11.15.16ナミビア 11.28ルーマニア 12.1.2モザンビーク 12.7ガーナ決戦12.28 12.11台湾 12.19トルクメニスタン 12.26ウズベキスタン |
速報電光掲示板 議会選挙開票速報 |
|
9.30ウクライナ ティモ、我らのウ、オレンジ派2党で議席率51%
Tウクライナ共産党KPU左派 27
Tウクライナ社会党SPU中左 0
TチモシェンコブロックJT改革 156
U地域党PR中道保守 175
U「我々のウクライナ」NU中道改革 72
Uリトビンコブロック中道 20
Vウクライナ急進社会党 大衆左派 0
諸派政党Mainer Parties 0
12.17ガボン:*ガボン民主党傘下入り?
Tガボン進歩党PGP進歩 2
Tアフリカ再建フォーラムFAR進歩 1
Uきこり国民連合RNB中道* 8
V改革自由会議CLR打破?* 2
Vガボン民主党PDG権威 82
(ほか系列3党*) 5
V無所属 4
諸派政党 6
社会民主党PSD* 2
人民統一党UPG 8
10.7ラトビア:
Tラトビア社会民主労働者党LSDSP中左0
T人民党TP改良?23
T新時代JL中右中道18
Uラトビア第一党LPP宗改5
+Tラトビアの道LC改革 5
V中央党−ラトビア農民同盟LZS職業13
+Tラトビア緑の党LZP環境5
V調和中央SC少民13
+Tラトビア社会党LSP左派4
V統一ラトビア人権PCTVL少民6
V祖国と自由‐LNNKTB保守民族8
諸派政党 0
06.17.スロバキア
道標党、本格的中道左派政党化し第一党へ!
T道標SMER中左 50
Tスロバキア民主キリスト教連合SDKU2000中右 31
Uキリスト教民主運動KDH1990穏宗 14
Vハンガリー人連合党SMK少民 20
V民主スロバキア運動HZDS1991大衆 15
Vスロバキア民族党SNS1990右派 20
諸派政党 0
5.27キプロス:
T労働人民進歩党AKEL 左派民族 18
Tキプロス社会党(キ統一民主連合)EDEK 中左 5
T民主連合/運動DISY 中右 統合 18
T環境運動 環境 1
U民主党(民主戦線)DIKO 中道 分断 11
諸派政党 3
4.9.ペルー:議会第一党はウラマ候補支援のペルー連合
T「国民団結」キ教人民党UN/PPC中右 17
U人民行動党AP中道 +我々のペルーSP個人 5
Vペルー連合UPP中道+ペルー民族主義者党民族左派 選連 45
V可能なペルーPP個人 2
V変革90・新多数運動C90個人 13
Vアメリカ革命人民同盟APRA民族中左 36
諸派政党 2
4.9.イタリア
「強化比例代表制」効果でわずかの差でも中道左派野党連合が過半数確
保 T再建共産党 左派 41
T共産主義者党 左派 16
Tがんばれイタリア 中右個人140
T民主社会党+ 進歩 18
T緑の連盟 環境 15
Uキ教民主中央連合 穏宗 39
V北部同盟 地域保守 26
V欧州民主主義者連合 宗教 10
V左翼民主主義者 中左 +マルゲリータ 中道 選連 220
V価値あるイタリア 反対大衆 16
V国民同盟 大衆保守 72
諸派政党 17
タイの選挙管理委員会は7日までに、2日投票の下院総選挙の暫定結果を 発表した。タクシン首相の率いた与党・タイ愛国党の得票率は比例代表で約 56%、小選挙区で約51%。一方、主要野党のボイコットで首相への不信任を示 す形になった白票は、比例代表で約31%、小選挙区では約33%だった。 03.26.ウクライナ
ユーシェンコ大統領与党、まさかの第3党へ転落!4大グループへ収斂。
1、U地域党〔中道保守、地域〕
2、T「チモシェンコブロック」JT〔進歩中右〕
3、U「我々のウクライナ」NU〔中道進歩〕:大統領与党
4、Tウクライナ社会党SPU〔左派、進歩〕?
5、Tウクライナ共産党KPU〔左派、保守〕?
2005
12月に実施されたベネズエラ議会(二院制、定数一六七)選挙は開票が始ま り、選管は同日夜、開票率約八〇%の時点でチャベス大統領を支持する諸政 党が計八九%を得票したとの暫定結果を明らかにした。同人統領率いる与党 「第五共和国運動(MVR)」は百十四議席を獲得したとしている。主要野党は投 票をボイコット。選管によると、投票率は約二五%にとどまった。(カラカス=ロ イターES時事)200512 11.6アゼルバイジャン 新アゼルバイジャン党〔権威〕、圧勝。
10.23アルゼンチン 投票71% (11/23修正)
ペロン党キルチネル現大統領派、守旧派を圧倒!
T社会党PS2003中左 5
T成長のための再生党(連邦再建同盟)RECREAR2003中右 9
T共和国平等党ARI2001進歩 8
U労働のための同盟(急進市民連盟)UCF(UCR)中道 19
V勝利のための戦線FV2003個人反対 69
V正義党〔ペロン〕PJ民族保守 11
諸派政党 6
10.11リベリア 多数政党、乱立の模様。
T「平和民主同盟」統一人民党APD(UPP)中右? 5
U統一党UP中道 8
V民主変革会議CDC個人? 15
Vリベリア国民民主党NDPL個人? 1
V「リベリア一変連合」COTOL保守? 8
V国民愛国党NPP権威 4
V〈無所属〉 無所 7
〈諸派政党〉 諸派 8
自由党LP 8
9.25ポーランド 投票41%
伝統的?低投票率国、ついに投票率4割へ!
T民主左翼連合SLD中左 55
T市民プラットホームPO中右進歩 133
U法と正義PiS中道大衆 155
Vポーランド人民党(ポ農民運動)PSL職業 25
Vポーランド共和国自己防衛SO大衆職業 56
Vポ家族連盟(ポ再生運動)LPR保守宗教 34
〈諸派政党〉 2
9.18ドイツ 78%
Tドイツ社会民主党 中左 223
T「左翼党」民主社会主義党 左内地域 54
Tドイツキリスト教民主同盟 改良穏宗 225
T90年連合、緑の党 環境地域 51
U自由民主党 中道 61
諸派政党 0
9.17ニュージーランド
Tニュージーランド労働党 中左 50
T消費者納税者同盟ACT 中右 2
T緑の党GP 環境 6
Uニュージーランド国民党 中道 49
U統一未来党 中道 3
Vマオリ党 少民 4
Vニュージーランド第一党 大衆 7
諸派政党 1
5.15エチオピア
中間結果によると、改選前には12議席だった野党が大きく躍進し
200議席以上を獲得する勢いとの報道。7月結果判明予定。
エチオピア人民革命民主戦線(EPRDF)
エチオピア民主連合(UEDF)
統一民主連合(CUD)
〈諸派政党〉
9.12ノルウェー 投77%
極右政党の「進歩党」、第2党へ躍進!
T社会主義左翼党SV左派環境 15
Tノルウェー労働党DNA中左 61
T保守党H中右進歩 23
U自由党V中道 10
Uキリスト教民主党KRF宗教 11
V中央党SP職業中道 11
V進歩党FRP大衆中右 38
諸派政党 0
6.25ブルガリア
社会党、政権復帰か?。新興勢力も躍進。
5.29レバノン
4回に分けて
5.15エチオピア
中間結果によると、改選前には12議席だった野党が大きく躍進し
200議席以上を獲得する勢いとの報道。7月結果判明予定。
エチオピア人民革命民主戦線(EPRDF)
エチオピア民主連合(UEDF)
統一民主連合(CUD)
5.25スリナム 投票率61% 全51議席
「民主新戦線」NFD、過半数割れ
「民主新戦線」NFD選連 23
民族民主党NDP軍政 15
進歩人民同盟VVV不明 6
包括的開放開発党-統一友愛党ABOP-BEP不明進歩系?4
代替1A1不明保守系?3
諸派政党 0
3.13中央アフリカ 決戦5.8
ボジゼ「暫定政権大統領」派、勝利?
進歩愛国戦線FPP中左2
民主進歩同盟ADP進歩2
中央アフリカ人民解放運動MLPC穏宗11
「国民の集中"Kwa Na Kwa"」KNK個人選連42
社会民主党PSD保守4
中央アフリカ民主会議RDC権威8
無所属Independens34
諸派政党Mainer Parties2
5.5ドミニカ国 投票率58%
ドミニカ労働党LPD:国民の認識はもう改良、進歩、中道?
ドミニカ統一労働者党UWP1981中左 9
ドミニカ労働党LPD1985中左?? 11
ドミニカ自由党DFP1968中右 0
無所属Independens 1
諸派政党Mainer Parties 0
5.5イギリス 投票率61%
労働党〔改良〕路線で党史上で初めて3期連続の政権獲得
労働党LP 改良中左
自由民主派LD 中道進歩
英国独立党UKIP 大衆右派
保守党CP 保守中右
(地域諸政党)
無所属
諸派政党
3.6モルドバ 比例(足切6%)
世界唯一の複数政党制、自由選挙の元での「共産党」国家の注目の
モルドバ議会選、2001年の前回に続き、今回も単独過半数獲得。
大統領職(議会で選出の間接選出方式、旧与党側が共産党政権阻止を目的に
直接選出から憲法改正。 たとえ大勢力となっても共産党以外の他の政党が組めば と考えた)
モ共和国共産党PCM1994 左派 55
キリスト教民主人民党PPCD1989 中右 11
「民主モルドバ」中道
我々のモルドバ同盟AMN* 中道 22
モ民主党〔モ民主繁栄運動〕PDM〔MDPM〕1997 中左中道 9
社会自由党PSL 中道進歩 4
諸派政党 0
*2党合併
選挙集団「ブラギッシュ同盟」BEAB2001中道選連
再生和解党PRC1995中道
2.20北キプロス/トルコ 投票率81%
平和民主運動BDH 左派? 1
民主党DP 中右 6
共和国トルコ党-統一勢力CTP-BG70 進歩左派?? 24
国家統一党UBP75 中道民族 19
諸派政党 0
2004.12.1-2.モザンビーク
モザンビーク解放戦線FRELIMO、圧勝。
モザンビーク民族抵抗-選挙連合RENAMO-UE 権威反対 90
モザンビーク解放戦線FRELIMO 民族 160
〈諸派政党〉 0
12.11台湾
穏健志向野党連合、過半数!民族志向与党連合党、敗退。
民進党(与党) 89議席
台湾団結連盟(与党) 12議席
国民党(野党) 79議席
親民党(野党) 34議席
新党(野党) 1議席
無党派連盟 6議席
無所属 4議席
11.28ルーマニア
2大勢力へ収れん
社会民主党PSD 中左保守 132
民主党PD改良+国民自由党PNL中道 中道進歩 112
キ教民主全国農民党PNT-CD 中道 0
ルハンガリー人民主同盟PMDSZ 少民 22
大ルーマニア党PRM 大衆 48
諸派政党 0
間接選出 18
11.15.16ナミビア
SWAPO3/2以上の議席率、維持
民主会議CoD中左5
ナミビア統一民主戦線UDF中道3
監視活動集団MAG中右穏宗1
民主ターンハレー同盟DTA保守中右4
南西アフリカ人民機構SWAPO民族左派55
諸派政党 0
国民統一民主機構Nudo3
共和党1
11.13ニジェール 決戦12.4
ママドュ・タンジャ、2選。、変わらず!
ニジェール民主社会党PNDS 25
民主社会会議CDS 22
社会発展国民運動MNSD 47
民主進歩会議RDP 7
ニジェール民主進歩同盟ANDP 6
社会民主会議RSD 5
ニジェール社会民主党PSDN 1
10.9オーストラリア
緑の党、得票率で初の第3党へ躍進。
オーストラリア労働党 ALP中左 60 38
オーストラリア民主派AD改良 0 1
オーストラリア緑 Greens環境 0 7
オーストラリア自由党 LP中道 75 40
オーストラリア国民党 NP職業 12 6
一つの国家 ON反対 0 1
無所属 3 4
諸派政党 0 0
家族第一 0 2
150 103 95%
後ほど、「各国の選挙と政党」を更新いたします。
|
===2005===
カタール:
来年2006年、女性も含めた普通選挙で議会選挙を実施。
50議席中、30議席を直接選出。2005.6.
台湾:憲法改正案、議会賛成多数で成立。
今年の12月の立法議会選から現行の「中選挙区、比例代表制並立制」から
「小選挙区制」を主体とした制度へ。
定員を225から113人に半減、任期は3から4年へ延長変更。
〔選挙制度改正の狙い〕
2大政党の意向が反映。
ボリビア:
大統領辞任に伴い、議会選挙も実施されるか?2005.5
クウェート:国政選挙に女性参政権付与。
地方自治分野限定が一点国政選挙で女性参政権付与、議会承認。
同国は、政府、首長より議会の方が保守的。選挙権には制約がある。
パレスチナ:選挙制度改正、議会選延期を模索
中選挙区制から比例代表制へ変更予定が暗礁に
〔選挙制度改正の狙い〕
ハマス伸張への対応でほんとに改正するか紛糾。
ロシア:新選挙法案可決。
下院を従来の「比例・小選の並立」から「比例代表制」に。
議席獲得には最低7%の得票が必要に。政党連合は認められない。
〔選挙制度改正の狙い〕
小選挙区選出の地方議員(無所属がほとんど)の排除。他
レバノン:間近に迫る5月の議会選挙は実施可能か…
5月の議会選挙の選挙制度をめぐり、対立が続いている模様。詳細は不明。
ハイチ:議会選と大統領選の実施し、正常化へ。
ハイチの暫定政権は国連とともに今年末まで*の議会選(11月13日)
と大統領選の実施、来年2月の新政権樹立を目標に。
*選挙当局は大統領を選出する選挙が11月13日に行われ、
決選投票となった場合は12月18日に投票を行う、と発表。
従来の小選挙区制のままなのか?
2004年、11月の大統領選と同日実施予定の議会選、2005年、9月に再延期。 2006年6月に大統領・議会選挙を実施する予定。 実に46年ぶりの複数政党制選挙に?。 イラク: 2005年1月末迄実施予定の制憲議会選は比例代表制(全国区、政党リスト) に。 複数政党による自由選挙は王政下の1953年以来、実に52年ぶり。 その後2005年12月末迄、議会選を実施予定。 アフガニスタン: 2004年、11月の大統領選と同日実施予定の議会選、2005年、4月に延期。 下院選(定数249)は州ごとに中選挙区制で実施。 複数政党による自由競争選挙は王政下の195 年以来、実に5 年ぶり。 なお、制憲議会は間接選出で実施済み。 台湾: 次回2007年の立法議会選から現行の「中選挙区、比例代表並立制」から 完全「小選挙区制」へ。 定員を225から113人に半減、任期は3から4年へ延長に変更。 過去の記事は下記ページを参照ください。
台湾:
次回2007年の立法議会選から定員を225から113人に半減、任期は3から
アフガニスタン:4年へ延長に変更。 11月の大統領選と同日実施予定の同国史上初の議会選、来春に延期。 イラク: 2005年1月末迄実施予定の制憲議会選は比例代表制(全国区、政党リス ト)に。その後2005年12月末迄、議会選を実施予定。 過去の記事は下記ページを参照ください。
|
|
|